介護・ケアプラン・デイサービスのことならNPO法人絆

 

pic

お問い合わせ

logo
 
 
pic
pic pic

プロフィールの沿革

平成15年 4月 沼津市立養護老人ホームに寮母(最初で最後の男性寮母)として採用
平成15年 10月 (社)宏寿会「養護老人ホーム遊法苑」に移動、支援の副主任となる
平成18年 4月 日本福祉大学 福祉経営学部 医療・福祉 マネジメント学科(通信教育)
平成19年 4月 介護福祉士取得
平成21年 10月 同法人の介護保険事業(訪問介護事業所)を担当
平成22年 4月 認知症ケア専門士取得
平成23年 2月 認知症介護研究・研修東京 センター 認知症ケア地域推進員
平成23年 4月 介護支援専門員取得
平成24年 3月 特定非営利活動法人( NPO)絆 設立
平成24年 6月 居宅介護支援センター・エスコート 開所
平成24年 7月 デイサロン・エスコート 開所

平成27年 4月

社会福祉士取得

平成27年 11月 デイサロン・エスコート参番館開所
平成29年 11月 認知症介護研究・研修東京センターひもときシート講師養成コース修了
令和5年 3月 静岡県コミュニティソーシャルワーク研究会発足 会長就任
静岡施設ケアマネジメント協議会発足 会長就任
令和6年 3月 静岡県福祉サービス第三者評価員(静岡県社会福祉士会所属)
令和6年 7月 デイサロン・エスコートマルシェ開所

法人概要

名称

特定非営利活動法人 絆

本部

静岡県沼津市下香貫前原1486番地の4

電話番号

055-935-0331

設立

2012年3月16日(2012年2月20日法人格取得)

代表者

一ノ宮 五郎

決算報告

絆 | NPO法人ポータルサイト - 内閣府